つみたてNISAとは?メリット・デメリットは?わかりやすく解説!

つみたてNISAとは?

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。

つみたてNISAの対象商品は、手数料が低水準、

頻繁に分配金が支払われないなど、

長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託上場株式投資信託(ETF)に限定されており、

投資初心者をはじめ幅広い年代の方にとって利用しやすい仕組みです。

みるく
みるく

ふむふむ・・・

わかってない感じだね( ´∀` )

ちょこ
ちょこ

みんな国が厳選した銘柄でお金増やして老後に備えよう!ってことだね!

ちょこ
ちょこ
みるく
みるく

国が推奨する投資初心者の方におすすめの制度ってことだね!

利用できる方日本にお住まいの20歳以上の方(口座を開設する年の1月1日現在)
ただし、つみたてNISAと一般NISAはどちらか一方を選択して利用可能
非課税対象一定の投資信託への投資から得られる分配金や譲渡益
口座開設可能数1人1口座
非課税投資枠毎年上限40万円、最大20年(合計800万)
非課税期間最長20年間
投資可能期間2018年~2037年
投資対象商品長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託

つみたてNISAのメリット

  1. 利益に税金がかからない
  2. つみたてNISAの商品は選び抜かれた商品である
  3. 少額からでも投資可能
  4. 最長20年だが途中で引き出し可能

1.利益に税金がかからない

日本では投資で得た利益に20.315%の税金がかかるのですが

つみたてNISAではこれが免除されます。

2.つみたてNISAの商品は選び抜かれた商品である

つみたてNISAの商品は金融庁が厳しく審査した182本に限定されています

なので通常の投資信託や株などに比べて選びやすくなっています

3.少額からでも投資可能

金融機関にもよりますが100円からでも投資可能

4.最長20年だが途中でも引き出し可能

20年間どのタイミングでも引き出しが可能です

他にiDeCoという制度があるのですがこちらは

一度始めると60歳まで引き出すことが出来ません

つみたてNISAのデメリット

  1. 元本保証ではない
  2. 年間の投資額が決まっている
  3. 短期間で財産が増える制度ではない

1.元本保証ではない

いくら金融庁が審査したとはいえ投資です。

必ず資産が増えるというわけではありません。

選んだ商品によっては資産が減ることもあります。

2.年間の投資額が決まっている

年間上限40万、最大20年の合計800万が最大投資額です。

なのでそれ以上投資したいというかたは他の方法を使うしかありません。

3.短期間で財産が増える制度ではない

長期的な投資なので1ヶ月や1年でお金を増やしたい!という方には不向きです。

まとめ

個人的には今後の資産形成するうえで

是非始めたほうが良いと思うのがつみたてNISAです。

銀行にお金を預けてても0.002%(定期預金)とかなり低金利なので全くお金は増えません。

下手したら銀行に行く際の駐車場代や

電車賃の方が高くつきます。

初心時の方がまず始めるにあたってのハードルも低いので

みなさん興味が出たら是非始めて見てください!

個人的にはかなりおすすめです!

ちょこ
ちょこ

他のおすすめ記事

最新情報をチェックしよう!

積み立てNISAの最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG